I want to check the failure mode of the MCU to comply with IEC60335 (safety standard).
Please let me know if any of the following failure modes of the S6E2H14 port are not considered (it is considered that they will not occur).
1) High sticking
2) Low sticking
3) Sticking to intermediate potentials other than High / Low
4) Randomly fluctuates (High / Low switches randomly)
Also, are there any other port failure modes that are considered?
Thanks,
Tetsuo
Hi all,
We cannot find datasheCY90F883CSPMC-GE1.
Please share it.
BR,
Uehara
対象IC ・・・ CYPRESS;S6E2C4AJ0AGB10000A-0120A
弊社で添付図のような回路を組んでいる箇所があります。
左端の部分はFM4マイコンで、スライドスイッチ(S1)をA2ピン、A3ピンに接続しています。
A2ピン、A3ピンは入力設定です。
このとき、電源が供給された状態でスライドスイッチ(S1)を切り替えても問題ないでしょうか?
信号のハイ、ローが切り替わるのと同様なので問題ないと考えておりますが、
念のため確認させていただきました。
[背景]
現在、プリント基板の機能検査装置の設計を進めております。
検査項目の1つとして、スライドスイッチを切り替えたときの入力ポート確認をおこないます。
その際、プリント基板に供給する電源を落とす必要があるか確認したく
ご連絡させていただきました。
Hello,
What is the ESD level of the FM3 devices?
I can't find it out in the datasheet.
Part number: CY9BF116RPMC-G-JNE2 (120-LQFP)
Best Regards,
Naoaki Morimoto
Show Less件名: 問合(CY9BF218TPMC-GK7CGE1)
内容: 従来から本IC(元富士通製)を使用していますが、後継機種の評価において
ノイズを想定し、ハード的に、I2Cの信号(SCLまたはSDA)を一瞬SWでGNDとショートすると、
正常に通信リトライしないことが判明しました。
I2Cの信号が一瞬異常になった場合(ノイズを想定)に、通信リトライできない原因として、何が考えられますか。
また、対処方法を教えてください。
詳細は添付ファイルをご確認ください。
CYPRESS S6E2Hマイコン A/Dコンバータ機能について
------------------------------------
【質問】
とある波形のデータを10us周期で保存したい場合、
設定値の考え方は、以下①②のどちらが適切でしょうか。
① 変換時間を10usとなるように設定する
(サンプリング時間とコンペア時間を調整する)
② サンプリング時間を10usとなるように設定する
※(ADコンバータの)変換時間=サンプリング時間+コンペア時間
CYPRESS FM4ペリフェラルマニュアル アナログマクロ編より
------------------------------------
Hi,
我想让MCU进入低功耗工作模式,想参考一下例程,有没有FM3 MCU PDL下载链接可以提供一下,谢谢。
Fayne
表題の件について、下記の通りSignal Descriptionsを参照する旨回答を頂きましたが
Signal Descriptionsには該当MPNには無いはずの機能が割り当ててあります。
例)S6E2C2AJ0AGV2000A にはCANは搭載されていないかと思いますが
Signal DescriptionsにはCANのIOが割り当てられているように解釈できます。
解釈が間違っているのか、誤記なのか、他のIO含めご確認頂けますでしょうか。
以上宜しくお願い致します。
Show Less
Esteemed Contributor
Employee
Employee
New Contributor II
Employee
Contributor II
New Contributor II
Employee
Employee