Hi,
I tried to translate following one into Japanese.
ThreadX Queue Usage in WICED Studio – KBA223311
https://community.cypress.com/docs/DOC-14905
=========================
タイトル:
WICED StudioでのThreadXキューの使用について
質問:
WICED® Studioにて、キューメッセージがキューにプッシュされると、キューバッファはどのように更新されますか?
回答:
キューバッファは、FIFOルールに基づいて循環的に実行されます。
図1は、ThreadXキューのワークフローを示しています。
図1
図2は、キュー制御の様子を示しています。
図2
Threadxの詳細については、WICED StudioインストールディレクトリにあるThreadXユーザーガイドを参照して下さい。例えば、WICED Studio 6.1がインストールされている場合、ディレクトリパスは WICED-Studio-6.1/43xxx_Wi-Fi/WICED/RTOS/ThreadX/ver5.8/docs/ThreadX_User_Guide.pdf. です。
Hello,
We receive your translation, it will be published to KBA to Community.
After upload, You will receive the points as the word of KBA.
Due to the current delay of internal review, Please bear with me for the delayed the response.
It could be delayed, but it will be processed soon.
Thanks for your contribution to CDC!
Will keep you update the status.
Thanks,
Jenna Jo