Community Translation - GPIF Pin Polarity – KBA224208

Tip / Sign in to post questions, reply, level up, and achieve exciting badges. Know more

cross mob
Kenshow
Level 8
Level 8
Distributor - Marubun (Japan)
50 solutions authored 25 solutions authored 10 solutions authored

Hi,               

I would like to translate KBA224208 into Japanese.

Please confirm to my work.

Thanks,

Kenshow

0 Likes
2 Replies
JennaJo
Moderator
Moderator
Moderator
1000 replies posted 750 replies posted 500 replies posted

Hi, Kenshow-san

Confirm to work this KBA.

Thanks

Jenna

Jenna Jo
0 Likes
Kenshow
Level 8
Level 8
Distributor - Marubun (Japan)
50 solutions authored 25 solutions authored 10 solutions authored

Hi Jenna-san,

                                

Japanese translation was over.
Please check below.

Original KBA:

GPIF Pin Polarity – KBA224208

Thanks.

Kenshow

==============================

タイトル: GPIFピンの極性 – KBA224208

バージョン:**

GPIF Designerで選択したピン設定に基づいて、GPIFピンの極性をどのように解釈しますか?

FX3GPIFインターフェイスピンは、GPIOとして使用する場合、入力または出力として設定できます。入出力ピンの極性は、GPIF II Designerで設定できます。この記事では、次の3つのケースについて説明します。

  1. 極性がGPIF II Designerで選択されている入力ピンが関係する状態遷移方程式を解釈する方法
  2. 出力ピンが特定の極性に設定されている場合、ピンが駆動されるステートマシンの状態と電圧レベル
  3. 極性が設定されたDMARDYフラグがフル/エンプティステータスを示す場合のピンの駆動値

  1. 出力ピン(GPIOとして使用する場合)

    出力ピンとして構成された未使用のGPIFインターフェイスピンは、GPIF II DesignerDR_GPIOアクションを使用して目的の値に駆動できます。出力GPIOは、次のように極性を持つように構成できます。
  • アクティブLOW GPIOはデフォルトでHIGH1)に駆動され、DR_GPIOアクションのある状態ではLOW0)に駆動されます。DR_GPIOアクションのないすべての状態でHIGH1)に駆動されます。
  • アクティブHIGHGPIOはデフォルトでLOW0)に駆動され、DR_GPIOアクションのある状態でHIGH1)に駆動されます。DR_GPIOアクションなしで、すべての状態でLOW0)に駆動されます。たとえば、次のステートマシンを考えてみます。

1. 出力GPIOアクティブHIGH極性

pastedImage_23.png  

この設定(図1を参照)では、DR_GPIOが呼び出される状態(READDATA)になると、GPIO_17(アクティブHIGH極性付き)がHIGH3.3 V)に駆動されます。他の状態では、GPIOLOW0 V)に駆動されます。状態マシンについては、図2を参照してください。

2. 出力GPIOサンプルステートマシン

pastedImage_33.png  

b. 出力ピン(DMAフラグとして使用する場合):

GPIFインターフェイスピンは、DMAフラグとしても設定でき、極性をアクティブLOWまたはHIGHに設定できます。ドライブの値は、ソケットがデータをFX3に取り込んでいるか、FX3から取り出しているかによって異なります。

-データをFX3に取り込むソケットのDMARDYフラグが次のように設定されている場合:

    • アクティブLOW:ソケットがいっぱいになると、フラグがアサート(LOW駆動)されます。
    • アクティブHIGH:ソケットがいっぱいになると、フラグがアサート(HIGH駆動)されます。

-外部デバイスによってデータが読み取られるソケットのDMARDYフラグが次のように設定されている場合:

    • アクティブLOW:読み取り可能なバッファがない場合、フラグがアサートされます(LOWで駆動)。
    • アクティブHIGH:バッファを読み取ることができない場合、フラグはアサート(HIGHに駆動)されます。

たとえば、アプリケーションノートAN65974 – EZ-USB FX3スレーブFIFOインターフェースを使用した設計から抜粋した、FLAGAおよびFLAGCの次のフラグ設定をご検討ください。

pastedImage_75.png  

ケースA:外部マスターからFX3にデータを書き込む

FLAGAThread_0_DMA_Readyで、外部マスターからデータを受け取るソケットに関連付けられています。Thread_0_DMA_ReadyフラグがアクティブLOWとして構成されている場合、外部マスターがPIB_SOCKET_0に書き込むために使用できるバッファがないときに、フラグはLOW0 V)に駆動されます。フラグがアクティブHIGHとして設定されている場合は、その逆になります。

ケースBFX3 GPIFソケットから外部マスターへのデータの読み取り

FLAGCThread_3_DMA_Readyであり、外部マスターにデータを提供するソケットに関連付けられています。Thread_3_DMA_ReadyフラグがアクティブLOWとして設定されている場合、外部マスターがPIB_SOCKET_3から読み取るために使用できるバッファがないときに、フラグはLOW0 V)で駆動されます。フラグがアクティブHIGHとして設定されている場合は、その逆になります。

ただし、DMA_RDYフラグが状態遷移で内部的に使用されている場合(以下を参照)、次のように解釈する必要があります。

pastedImage_80.png  

DMAWAITからREADDATA状態への遷移におけるDMA_RDY_TH0変数は、バッファが書き込みに使用できることを示します。変数「!DMA_RDY_TH0」は、バッファが使用できないことを示します。

c. 入力ピン:

入力ピンとして設定された未使用のGPIFインターフェイスピンになります。極性の選択は、入力ピンには関係ありません。

次のように設定された入力 'VALID'を考えます。

pastedImage_86.png  

この入力には、次の状態遷移があります。

pastedImage_91.png  

GPIF II Designerで選択された「VALID」の極性に関係なく、上記の状態遷移は次のように解釈されます。

  • GPIO_173.3 Vで駆動されている場合、DMAWAITからREADDATA状態に遷移します。
  • ピンが0 Vで駆動されているときに、READDATAからDMAWAITに遷移します。

==============================

9-June-2020

Kenshow

0 Likes