S6E2H14Fのマスタクロックに関して

Tip / ログイン to post questions, reply, level up, and achieve exciting badges. Know more

cross mob
TeMa_2997106
Level 6
Level 6
Distributor - TED (Japan)
10 likes received 10 solutions authored 250 replies posted

内部高速CR4MHzでマスタクロック160MHzは実現可能でしょうか。

FM4マイコン評価ボード「FM4-120L-S6E2HG」のサンプルデザインは外部発振器4MHzとPLLでマスタクロック160MHzで動作させています。

これを内部高速CR 4MHzに差し替えても同様に160MHzで動作可能でしょうか。

また、内部動作クロック周波数 (fcc) はジッタ/偏差を含みますでしょうか。

データシートの記述をそのまま解釈すると、マスタクロック160MHz設定時に外部発振器/内部高速CRどちらも、発振器の偏差/ジッタ等によって160MHzを超えてしまい、FM4マイコン評価ボードのサンプルデザインは設計違反になります。

サンプルデザインの設計(ジッタ/偏差を考慮しない)と同じ解釈で問題ないでしょうか。

[参考]

FM4 Peripheral Manual​​

(p.1094)

"The frequency of the high-speed CR varies depending on the temperature and/or the power supply voltage."

"When the frequency of the high-speed CR is the maximum value, the setting of the internal operating clock frequency shall not exceed the upper limit specified in the "data sheet" for the product that you are using."

の各表記があります。

宜しくお願いします。

0 件の賞賛
1 解決策
Takashi_M
Moderator
Moderator
Moderator
1000 replies posted 500 solutions authored 750 replies posted

内部高速CR4MHzを使用し、マスタクロックを160MHzにする事は可能です。

また、内部動作クロックは偏差を含みますが、トリミングする事によりマスタクロックを160MHzに設定できます。

元の投稿で解決策を見る

0 件の賞賛
4 返答(返信)
Takashi_M
Moderator
Moderator
Moderator
1000 replies posted 500 solutions authored 750 replies posted

内部高速CR4MHzを使用し、マスタクロックを160MHzにする事は可能です。

また、内部動作クロックは偏差を含みますが、トリミングする事によりマスタクロックを160MHzに設定できます。

0 件の賞賛
TeMa_2997106
Level 6
Level 6
Distributor - TED (Japan)
10 likes received 10 solutions authored 250 replies posted

ご回答ありがとうございます。

2点確認させてください。

トリミング設定値の算出方法が、p.116に3つの方法が記載されています。

1.Use the factory preset value stored in the CR trimming area inside the flash memory

2.Calculate by yourself the value set to the High-speed CR oscillation Frequency Trimming Register from the count value within a certain period by using base timer.

3.Output high-speed CR clock to an external pin, monitor the waveform to trim the frequency and calculate by yourself the value set to the High-speed CR oscillation Frequency Trimming Register

1.はFactoryで書き込まれた初期値だと思いますが、これだけでなく、2.と3.の双方を実施しないと160MHzに設定できない(偏差を加味するとスペックから逸脱してしまう)、という認識で正しいでしょうか。それとも、160MHzに設定するには1.だけでも十分なのでしょうか。

また、ユーザートリミングは下記の要件があると考えております。間違いはありませんか。

2.の方法は、リファレンスとなる外部発振器が接続が必須

3.の方法は、周波数カウンタなどの測定器の接続が必須

※内部高速CRを使っている理由は外付けの部品を削減するためですので、2.はそもそも外部発振器が接続されておらず使えず、3.も出荷工場での調整が必要となるため避けたいです。

たびたび申し訳ありませんが、ご確認をよろしくお願いいたします。

0 件の賞賛
TeMa_2997106
Level 6
Level 6
Distributor - TED (Japan)
10 likes received 10 solutions authored 250 replies posted

本件、ご進捗はいかがでしょうか。

160MHzの動作について、目途をつけたく存じます。

お忙しい中大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

0 件の賞賛

回答が遅くなり、申し訳ございません。

下記に回答いたしますので、ご確認ください。

> 1.Use the factory preset value stored in the CR trimming area inside the flash memory

> 2.Calculate by yourself the value set to the High-speed CR oscillation Frequency Trimming Register from the count value within a certain period by using base timer.

> 3.Output high-speed CR clock to an external pin, monitor the waveform to trim the frequency and calculate by yourself the value set to the High-speed CR oscillation Frequency Trimming Register

>

> 1.はFactoryで書き込まれた初期値だと思いますが、これだけでなく、2.と3.の双方を実施しないと160MHzに設定できない(偏差を加味するとスペックから逸脱してしまう)、という認識で正しいでしょうか。それとも、160MHzに設定するには1.だけでも十分なのでしょうか。

【回答】1.だけで十分です。2.3.は必要ありません。

2.3.はFlash内のトリミング値を不用意に消してしまった場合の対処方法です。

> ユーザートリミングは下記の要件があると考えております。間違いはありませんか。

> 2.の方法は、リファレンスとなる外部発振器が接続が必須

> 3.の方法は、周波数カウンタなどの測定器の接続が必須

【回答】上記ご認識に間違いはございません。

以上です。

0 件の賞賛