FM22L16-55-TG のメモリプロテクションが保存されない。

Tip / ログイン to post questions, reply, level up, and achieve exciting badges. Know more

cross mob
user_4317266
Level 1
Level 1
5 replies posted First question asked First reply posted

FM22L16のマニュアルには、

ソフトウェアによるライトプロテクトが可能で、設定は不揮発性と記載がありました。

マニュアルに記載されているシーケンスを実行し、ライトプロテクトをかけることができましたが、

ライトプロテクト後、電源OFF、ONすると、

FRAM内のデータは、保持していましたが、ライトプロテクトが解除された状態になってしまいます。

シーケンス等、電源の落ち方など、ライトプロテクトを解除してしまうような状態はありますでしょうか?

0 件の賞賛
1 解決策

Yoshimotoさん

FRAME AEからフィードバックを受け取りました。

もう一度ご確認お願い致します。

Perform following steps to make sure that write protection setting are set. As of now we really don’t know if write protect settings are set in the memory. We need to read back the write protect settings to make sure that they are set before power cycle.

Not able to write to memory after write settings may be still device is doing something and not accessible for user operation.

1. Execute write protection sequence. Ask customer to write 18h, complement E7h  instead of data 0xFF and complement 0x00h. 18h setting will write-protects addresses from 18000h to 27FFFh (sectors 3 and 4).

Address                        Data

a) Read 24555h              –

b) Read 3AAAAh            –

c) Read 02333h              –

d) Read 1CCCCh             –

e) Read 000FFh              –

f) Read 3EF00h              –

g) Write 3AAAAh           18h; bits 3 and 4 = 1

h) Write 1CCCCh            E7h; complement of 18h

i) Write 0FF00h             Don’t care

j) Read 00000h

2. Execute Read sequence to Read write protection settings to make sure that expected setting are written.

Address                        Data

a) Read 24555h              –

b) Read 3AAAAh            –

c) Read 02333h              –

d) Read 1CCCCh             –

e) Read 000FFh              –

f) Read 3EF00h              –

g) Write 1CCCCh            Don’t care

h) Read 3AAAAh            Data read should be 18h after tCS time mentioned in the datasheet.

i) Read 00000h

3. Write data to address from 18000h to 27FFFh to make sure that write is not successful as this sector is protected.

4. Power Cycle the device

5. Execute Read sequence as provided below  after tPU time to make sure that write protection bits are still set. You should read 18h write protect setting.

Address                        Data

a) Read 24555h              –

b) Read 3AAAAh            –

c) Read 02333h              –

d) Read 1CCCCh             –

e) Read 000FFh              –

f) Read 3EF00h              –

g) Write 1CCCCh            Don’t care

h) Read 3AAAAh            Data read should be 18h after tCS time mentioned in the datasheet.

i) Read 00000h

6. At step 5, if we don’t read 18h write protect setting then make sure that customer is following tVR and tVF specs given in the datasheet.

7. Is read are address/CE controlled?

8. Is write is CE controlled?

9. Sequence to set/Read write protect requires tAS > 10 ns and address must be stable while CE is LOW.

Let us know the testing results after executing above steps.

以上です。

元の投稿で解決策を見る

0 件の賞賛
12 返答(返信)
Takashi_M
Moderator
Moderator
Moderator
1000 replies posted 500 solutions authored 750 replies posted

確認事項がございます。

1) (新たに)Write protectionの設定後、その設定を読み出し、所望の値が書き込まれていることを確認してください。その後、電源OFF、ONした場合、今回の現象が発生するか確認して頂けないでしょうか?

2)今回の現象は複数のメモリで発生しているか、特定のメモリでのみ発生しているのでしょうか?

0 件の賞賛

TakashiM_61さん
返信ありがとうございます。

1)Write protection設定後、設定値を読み出すと、意図した値が設定されていることを確認しています。
読み出し後、電源OFF、ONで、ライトプロテクトが解除された状態となっていました。
設定を読み出すと、0x00となっています。

2)現状確認しているすべてのメモリで再現しています。

補足です。
ライトプロテクト実施後は、FRAMへの書き込みが無視していることは確認しており、
その後、電源OFF、ONで、ライトプロテクトが解除された状態になってしまいます。

設定値を読み出すシーケンスが正しいかどうかは

ライトプロテクトするセクターを切り替えて、意図した値が読み出せていることで確認しています。

0 件の賞賛

Yoshimotoさん

Write protection 実行 ステップ について、よく分りませんので、詳しく説明していただけないでしょうか。

0 件の賞賛

RyanZ_36さん

返信ありがとうございます。

以下の図に記載しておりますので、ご確認お願い致します。

fram用.JPG

0 件の賞賛

Yoshimotoさん,

返事遅くなり、诚に申し訳ございません。

Write protection設定について、下記のように説明いたします。

ご確認をお願いします。

Following the read address sequence (after step 6), the host must write a data byte that specifies the desired protection state of each sector. For confirmation, the system must then write the complement of the protection byte immediately after the protection byte. Then you need to send the step 9 and step 10 sequence. Example is given below,

pastedImage_0.png

Please double-check step 7 and 8 are followed correctly.

以上です。

0 件の賞賛

RyanZ_36さん

返信ありがとうございます。

キャプチャ.JPG

実施中のシーケンスになります。
全セクタを書き込み禁止設定としています。
Step7、8では、バイトアクセスでは有効とならないのでしょうか?

上記シーケンス実施後、ライトプロテクトがかかり、FRAMへ書き込みできなくなります。
しかし、電源OFF、ONで設定したライトプロテクトが消えてしまい、FRAMへ書き込めるようになってしまいます。

0 件の賞賛

Yoshimotoさん

FRAME AEからフィードバックを受け取りました。

もう一度ご確認お願い致します。

Perform following steps to make sure that write protection setting are set. As of now we really don’t know if write protect settings are set in the memory. We need to read back the write protect settings to make sure that they are set before power cycle.

Not able to write to memory after write settings may be still device is doing something and not accessible for user operation.

1. Execute write protection sequence. Ask customer to write 18h, complement E7h  instead of data 0xFF and complement 0x00h. 18h setting will write-protects addresses from 18000h to 27FFFh (sectors 3 and 4).

Address                        Data

a) Read 24555h              –

b) Read 3AAAAh            –

c) Read 02333h              –

d) Read 1CCCCh             –

e) Read 000FFh              –

f) Read 3EF00h              –

g) Write 3AAAAh           18h; bits 3 and 4 = 1

h) Write 1CCCCh            E7h; complement of 18h

i) Write 0FF00h             Don’t care

j) Read 00000h

2. Execute Read sequence to Read write protection settings to make sure that expected setting are written.

Address                        Data

a) Read 24555h              –

b) Read 3AAAAh            –

c) Read 02333h              –

d) Read 1CCCCh             –

e) Read 000FFh              –

f) Read 3EF00h              –

g) Write 1CCCCh            Don’t care

h) Read 3AAAAh            Data read should be 18h after tCS time mentioned in the datasheet.

i) Read 00000h

3. Write data to address from 18000h to 27FFFh to make sure that write is not successful as this sector is protected.

4. Power Cycle the device

5. Execute Read sequence as provided below  after tPU time to make sure that write protection bits are still set. You should read 18h write protect setting.

Address                        Data

a) Read 24555h              –

b) Read 3AAAAh            –

c) Read 02333h              –

d) Read 1CCCCh             –

e) Read 000FFh              –

f) Read 3EF00h              –

g) Write 1CCCCh            Don’t care

h) Read 3AAAAh            Data read should be 18h after tCS time mentioned in the datasheet.

i) Read 00000h

6. At step 5, if we don’t read 18h write protect setting then make sure that customer is following tVR and tVF specs given in the datasheet.

7. Is read are address/CE controlled?

8. Is write is CE controlled?

9. Sequence to set/Read write protect requires tAS > 10 ns and address must be stable while CE is LOW.

Let us know the testing results after executing above steps.

以上です。

0 件の賞賛

RyanZ_36さん

返信ありがとうございます。
確認結果を送付致します。

1~5までを実施し、6にてNGとなりました。

>6. At step 5, if we don’t read 18h write protect setting then make sure that customer is following tVR and tVF specs given in the datasheet.
・tVR:約250us

wakeup_200 us_V.png
・tVF:約30ms

down_30ms_V.png

>7. Is read are address/CE controlled?

CE controlです。

read.png

>8. Is write is CE controlled?

 WE controlです。

write.png

>9. Sequence to set/Read write protect requires tAS > 10 ns and address must be stable while CE is LOW.

7、8の画像の通り、現状、信号はほぼ同時に変化しています。

0 件の賞賛

・上記の9番(tAS > 10ns)が守れていないから消えてしまうのでしょうか。

・シーケンスでの解除以外に、

 ライトプロテクトを解除する条件を教えていただけないでしょうか。

0 件の賞賛

回答が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

>9. Sequence to set/Read write protect requires tAS > 10 ns and address must be stable while CE is LOW.

アドレスセットアップタイミングは今回の場合必須です。

Write protect state machine は、正しいアドレスステートがCEの立ち下がりエッジでラッチされた場合にのみ次の状態に進みます。よって、tAS> = 10 nsが満たされる必要があります。

また、CEとアドレスの両方がほぼ同時に変化しているため、アドレスがCEで移行するときにFRAMが間違ったアドレスをラッチする可能性があります。

また、別スレッドFM22L16-55-TG のメモリプロテクションの手順について にて、無事、メモリプロテクションが保存されるようなったとご報告があります。

そこで、本スレッドはCloseとさせて頂いて宜しいでしょうか?

回答ありがとうございます。

スレッドの完了にチェックを入れてしまったため返信できないものだと思っていました。

本スレッドはCloseで問題ありません。

0 件の賞賛
ShupingZ_76
Employee
Employee
50 solutions authored 25 solutions authored 10 solutions authored

Correct Answerには、間違った箇所を確認しました。

メモリプロテクションの設定読み込み手順の8番目では、"Read 1AAAAh"が正しいです。

要するに、Correct Answerのstep 2.hとstep 5.hは、Read 3AAAAhではなく、Read 1AAAAhが正しいです。

詳細は下記のスレッドをご参照ください。

FM22L16-55-TG のメモリプロテクションの手順について

ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

0 件の賞賛