-
1. Re: Question about verify of CY7C65211 when programing
HirotakaT_91Mar 26, 2018 2:36 AM (in response to hiyac_351831)
設定を書き込む時には、CY7C65211-24LTXIのFlashに設定が書き込まれますが、このとき、Verifyは行われていません。
そのため、質問1, 2どちらの場合でもVerifyは行われていません。
ちなみに、余談ではありますが、USB Serial Test UtilityでEEPROMにデータを書き込む場合には、Verifyの機能がございます。
よろしくお願い致します。
Hirotaka Takayama
-
2. Re: Question about verify of CY7C65211 when programing
hiyac_351831 Mar 25, 2018 5:33 PM (in response to hiyac_351831)回答ありがとうございます。
Verifyは実施されないのですね。
それは、Verifyを実行する必要がないからでしょうか。
(確実に正しく書き込めるという保証があるのでしょうか?)
万が一書き込み対象のCY7C65211のFLASH領域が壊れていれば、
書き込み成功しても正しく動作しないと思いますが、サイプレス社としては
どのようにお考えでしょうか。
-
3. Re: Question about verify of CY7C65211 when programing
HirotakaT_91Mar 26, 2018 2:35 AM (in response to hiyac_351831)
本件、間違った回答をしてしまっていたため、訂正致します。
USB Serial Configuration Utilityが"Success"を表示しているときは、Flashへの書き込みと"Verify"が成功したことを意味します。
"Failure"を表示しているときは、Flashへの書き込みまたは"Verify"が失敗したことを意味します。
以下に、流れを示します。
1. Configuration UtilityはベンダーコマンドとConfigurationデータをデバイスファームウェアに送信します。
2. Configuration Utilityは、ベンダーのコマンド操作でステータスが提供されるのを待ちます。
3. Flashへの書き込みとVerifyはUSBシリアルファームウェア上で行われ、ファームウェアは"Success"か"Failure"のどちらかのステータスのみをホストに返します。
4. Configuration Utilityで"Success"か"Failure"が表示されます。
よろしくお願い致します。
Hirotaka Takayama